【お取り寄せレビュー】富山・小矢部「禄(ロク)」|小さな工房から届けられる絶品焼菓子

美味しいもの大好きなChimakiです。
今回ご紹介するのは富山・小矢部にある人気のパティスリー「禄(ロク)」

ECサイト「BASE」で偶然見つけたお店。
とても美しく美味しそうな焼菓子に食いしん坊レーダーが働き、さっそくポチっと購入。
実際に食べた感想をお伝えいたします。

※本ブログに記載の情報は25年11月時点の情報です。最新の情報は公式Instagramのご確認ください。

富山・小矢部「禄(ロク)」ってどんなお店?

「禄(ロク)」は富山県小矢部市にあるパティスリー。
オンライン販売にて、フランス菓子をメインに、パンや焼菓子を販売されています。
※月に1日、アトリエにて直接購入の機会あり(Instagramにてお知らせ)

Instagramでは、繊細で美しいケーキやパンの写真が並び、その完成度の高さに思わずため息が出ます。
なお、ケーキはイベント限定提供が多く、25年11月時点ではチーズケーキを除きオンラインショップでの販売はありません
富山県にお住まいの方が羨ましい限りです。

「禄(ロク)」の3種類の焼菓子を実食レビュー

悩みに悩んで今回は3種類の焼菓子を購入。
全て1個ずつしか買わなかったことを、後悔する美味しさでした。

フィナンシェ(プレーン)

「禄(ロク)」のフィナンシェの画像

バターの風味がものすごく感じられるフィナンシェでした。
めちゃくちゃ美味しかったです。

「禄(ロク)」のフィナンシェの画像

フィナンシェ特有の表面はサクッと、中はしっとりした食感も最高でした。
ペロッと完食です。

味噌クリームチーズパウンドケーキ

「禄(ロク)」の味噌クリームチーズパウンドケーキの画像

まず驚くのは、口に入れた瞬間のしっとり感
思わず「しっとりしてる~!」と声に出てしまうほど。

「禄(ロク)」の味噌クリームチーズパウンドケーキの画像

そしてお味噌の塩味がほどよく甘さを引き締め、深みのある味わいを生み出しています。
なんて美味しいパウンドケーキなんでしょう。
和と洋の絶妙なバランスで、「ホールサイズで食べたい」と思う商品でした。

パレ・ブルトン

「禄(ロク)」のパレ・ブルトンの画像

ザクザク食感とバターの香りが最高です。
甘さと塩味のバランスも絶妙。
こんなに美味しいブルトンがあるとは…!!

「禄(ロク)」のパレ・ブルトンの画像

本当は、ブルトン好きの旦那に半分はあげるつもりでした。
でもこんなに美味しいと手が止まらないのは仕方がないこと。
ペロッと食べてしまいました。

原材料・賞味期限

それぞれ下記の通り。

「禄(ロク)」の焼菓子の原材料画像

パレ・ブルトンに膨張剤の使用はありますが、添加物を最小限に抑えたシンプルな構成
その分、賞味期限は早いです(1~2週間程度)
届いたら、美味しい内に早めに食べちゃいましょう。

※「禄(ロク)」では、可能な限り添加物を控えて製造されていますが、全商品に入っていないわけではありません。
たとえば、minneの販売ページを確認するとクロワッサンには乳化剤の記載があります。
詳しく知りたい方は、お店にお問い合わせをおすすめします。

「禄(ロク)」の焼菓子はどこで買えるの?

「禄(ロク)」の焼菓子は以下のオンラインショップで販売されています。
※私は、BASEにて購入

minneでも販売ページはありましたが、ほとんどの商品が「販売をお休みさせていただいております」となっていました。

金額を見ると、BASEでの購入が一番お得なようです(25年11月時点)

【フィナンシェ(プレーン)】

  • BASE:260円
  • Creema:290円

【味噌クリームチーズパウンドケーキ】

  • BASE:350円
  • Creema:370円

【パレ・ブルトン】

  • BASE:340円
  • Creema:370円

個人的には「BASE」をおすすめしますが、ご自身のご利用しやすい販売サイトでチェックしてみてくださいね。

「禄(ロク)」の焼菓子が届くまでの日数

下記の通り、1週間以内に発送していただきました。

  • 発注日:25年11月1日
  • 到着日:25年11月7日

私はBASEのモバイルアプリ「PAY ID」から購入したのですが、商品ページには最短のお届け可能日の記載があります。
目安が分かって便利で助かりました。

見た目も味も最高の「禄(ロク)」の焼菓子をぜひご自宅で

どれもこれも美味しすぎたので、他の焼菓子も購入予定。

そして、現在オンラインショップではガレット・デ・ロワの予約販売を受付中。
ガレット・デ・ロワ[常温便] | 禄 roku Online shop

これだけ焼菓子が美味しかったので、「禄(ロク)」のガレットデロワなら間違いなはず。
見た目も美しすぎるので、私はすでにポチッとしています。
ガレット・デ・ロワは期間限定商品なので、気になる方はお早めに。

前述のとおり、月に1回は直接販売もされているようなので、お近くの方はぜひ店舗へ。
遠方の方はオンラインショップで「禄(ロク)」の絶品焼菓子を召し上がってみてくださいね。

  • 店舗名:禄(ロク)
  • 住所:富山県小矢部市(アトリエはプライベートスペースを備えた場所とのことなので、詳細はInstagramにてご確認ください)
  • TEL:なし
  • SNS:Instagram
  • オンラインショップ:禄 roku Online shop

今日も、美味しい時間をありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA