スコーン大好きChimakiです。
今日も美味しいスコーンを求めてお取り寄せ。
今回は、愛媛・東温にあるパンの名店「Boulangerie Maison 辻」のスコーン。
「パン作りは思いやりと粉遊び」とおっしゃるオーナーさんが作るスコーンは、毎日食べたくなるやさしいスコーンでした。
【スコーンタイプ】フワッしっとり食感
※本ブログに記載の情報は、25年9月時点の情報です
愛媛・東温「Boulangerie Maison 辻」ってどんなお店?
「Boulangerie Maison 辻」は愛媛県東温市にある人気のパン屋さん。
「毎日の食卓で愛されるパン」を大切にしていて、余計なものはなるべく使わず、安心して食べられる美味しいパンを届けてくれます。
Instagramには美味しそうなパンの写真が並び、見ているだけでワクワク。
オーナーの辻さんのパンへの情熱と愛が伝わってきます。
同封された納品書に書かれた、手書きのメッセージとイラストに心がほっこり。

実食レビュー:スコーン2種類をお取り寄せ
今回注文したのは「全粒粉スコーン」と「チョコスコーン」の2種類。
全粒粉のスコーン

表面は香ばしくサクッ、中はフワッしっとり。
リベイクすると小麦の良い香りが広がり、それだけで幸せな気持ちに。
やさしい甘さがあるので、何もつけなくても十分美味しいです。
しっかりとした大きさがあり、1個で満足感も◎。
冷凍庫にストックしておけば、小腹が減ったときのお楽しみにもなりそうです。
全粒粉のチョコスコーン

プレーンと同じく表面はサクッと、中はフワしっとり。
チョコチップがたっぷり入っていて、ひと口ごとにチョコの風味をしっかり感じられます。
けれど、甘すぎないので重たくなく、ペロッと食べきってしまう美味しさ。
原材料にオレンジピールの記載がありましたが、私には感じられず。
※入ってたのかな…?
でも、個人的に「シンプルにチョコだけ」の方が好きなので大満足の一品です。
美味しかったな~。
お取り寄せの流れ|どのくらいで届く?
私の場合は、注文から到着まで約3週間かかりました。
- 注文日:25年8月30日
- 到着日:25年9月20日
オンラインショップには「発送まで1週間程度」と記載がありましたが、移転前で混雑していたのかもしれません。
到着日の指定はできないため、食べてみたい方は余裕をもって注文するのがおすすめです。
原材料・賞味期限について
原材料は下記の通り。

賞味期限は1週間ちょっと。
※9月20日に到着→賞味期限は10月2日まで
保存料などが使用されていないので、美味しいうちに早めに食べてしまいましょう。
毎日食べたくなるやさしいスコーンをぜひご自宅で
「Boulangerie Maison 辻」のスコーンは、やさしい甘さで食べると心がホッとする一品でした。
華やかなお菓子のように“特別な日だけ”食べるのではなく、毎日の食卓に並べたいと思えるスコーンです。
これはもう、絶対にリピート決定。
愛媛にお住まいの方はぜひ直接お店へ、遠方で足を運ぶのがむずかしい方はオンラインショップをチェックしてみてください。
美味しくてやさしいスコーンが、あなたを待っています。
店舗情報
※※2026年1月に移転予定とのことです。最新の営業情報は公式Instagramをご確認ください。
- 店舗名:Boulangerie Maison 辻
- 住所:愛媛県東温市西岡1283-6
- TEL:089-948-8363
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:木曜日
- オンラインショップ:Boulangerie Maison Tsuji Online Store ※スコーンのページはこちら
- SNS:Instagram
今日も、美味しい時間をありがとうございました。