スコーン大好きなChimakiです。
今回は、東京・青梅の人気スコーン店「berge(ベルゲ)」のお取り寄せレビューをお届けします。
酵母でじっくり発酵させた「berge」のスコーンは、ギュッと詰まった食感と素材の美味しさが魅力。
おうちで楽しむおやつにも、ギフトにもおすすめの通販スコーンです。
【スコーンタイプ】ギュギュっと食感
※本ブログに記載の情報は、25年9月時点の情報です
東京・青梅「berge(ベルゲ)」ってどんなお店?
東京・青梅市にある「berge(ベルゲ)」は酵母スコーン専門店。
実店舗に加えて、不定期でオンライン通販も行っています。
- 北海道産小麦
- バター
- きび砂糖
など、厳選素材を使用しています。
さらに、ベーキングパウダーではなく酵母で数日間発酵させることで、深みのある味わいに仕上げています。
体にやさしいおやつをお取り寄せしたい方に、ぜひおすすめしたいお店です。
開封レビュー:9月のスコーンBOX
今回お取り寄せしたのは、9月のスコーンBOX。

白い箱を開けると、可愛いスコーンがぎっしり!
見た目からテンションが上がり、手土産やプレゼントにもぴったりだと感じました。
実食レビュー:「berge」のスコーン
9月のスコーンBOXには7種類(プレーンのみ2個入り)のスコーンが入っていました。
サイズは1つあたり直径約5cm・高さ約3cm。小ぶりながら生地が詰まっていて食べ応え十分です。
プレーン

生地の美味しさが一番感じられるスコーン。
素朴な甘さだけど、ギュギュっと密度を感じられる生地なので満足感も抜群。
バターの風味もしっかり感じられるので、かなり好みなスコーンでした。
狭山ほうじ茶ホワイトチョコ

香ばしいほうじ茶の香りで優雅な気持ちになれます。
そしてホワイトチョコの甘味とカレンツの酸味。
和×洋の組み合わせが絶妙でした。
キャラメルいちじく

一口食べると、キャラメルの香りがフワッと広がり幸せな気持ちに。
いちじくがしっかり入っているので、どこを食べてもいちじくを感じられます。
そして、くるみと酵母スコーンの生地がめちゃくちゃ合う。
香ばしさが倍増されて美味しかった~。
レモンピスタチオ

爽やかなレモンの香りとホワイトチョコの甘さに、ピスタチオがアクセント。
ピスタチオの香ばしさがプラスされたことで、もともと旨味たっぷりのスコーン生地はさらに美味しく感じられます。
爽やか×濃厚のバランスが最高です。
ココアラムフルーツ

ココア生地の中にドライフルーツがたっぷり入っていて美味しい。
ラム酒の風味は感じられますが、ほんのりなのでどなたでも食べられそう。
上にトッピングされたピーカンナッツの食感も楽しい。
いちじくクリームチーズ

いちじくがたっぷり使われていることが見た目からも分かり、嬉しい気持ちに。
ねっとり甘いいちじくとクリームチーズにキャラメルソース。
間違いない組み合わせで、リピートしたくなる味。
ミルキーマロンサンド

名前の通り、ものすごくミルキー!!
マロングラッセが入ったマロンクリームがとてつもなく美味しい。
マロンクリームだけ販売してほしい。
旨味たっぷりのスコーン生地とマロンクリームの相性が抜群。
今回のNo.1スコーンでした!
bergeスコーンが届くまでの日数
今回のスコーンBOXは、下記のスケジュールで販売されていました。
- 予約期間:25年9月11~14日
- 発送開始:25年9月15日より順次発送
私の場合は9月13日に注文 → 9月20日に到着。
注文から約1週間で届くイメージです。
日時指定はできないため、余裕を持って申し込むのがおすすめです。
原材料・賞味期限
原材料は下記の通り。

賞味期限は冷凍で約2週間。
保存料が使用されていないので、解凍後はできるだけ早めに食べるのがベストです。
こだわり素材のやさしいスコーンを食べたら、自然と笑顔になる
「berge(ベルゲ)」の酵母スコーンは、素材にこだわったやさしい味わいが魅力。
ギュッと詰まった生地と豊かな風味は、一度食べると忘れられません。
- 東京でスコーンを探している方
- 体にやさしいスコーンをお取り寄せしたい方
- ギフトや手土産を探している方
そんな方にぴったりのスコーンBOXです。
青梅近郊にお住まいの方はぜひ実店舗へ、足を運べない方はぜひオンラインショップをチェックしてみてくださいね。
店舗情報
- 店舗名:berge(ベルゲ)
- 住所:東京都青梅市野上町3-7-30
- TEL:なし
- 営業時間:11:00~15:00 ※売り切れ次第、閉店
- 定休日:不定休 ※営業日はInstagramで確認要
- オンラインショップ:berge
- SNS:Instagram
今日も、美味しい時間をありがとうございました。